Kipwiseページを作成する方法
Kipwiseページを作成する方法 Kipwiseでは、以下の3つの方法でページを作成できます。
方法1:SlackメッセージをKipwiseページに変換する Slack上でのやりとりをKipwiseのナレッジとして保存したいときに便利です。 詳しくは
👉 SlackメッセージをKipwiseに保存する方法 をご覧ください。 方法2:Slackでスラッシュコマンドを使って作成する
任意のSlackチャンネルまたはDMで、スラッシュコマンド /kipwise create と入力します。
フォルダの選択・ページタイトル・コンテンツを入力するダイアログが表示されます。
作成後は、KipwiseのWebアプリ上でさらに編集することができます。タグの追加、レビュワーの設定、画像などのメディアの埋め込みも可能です。
方法3:KipwiseのWeb上で作成する Kipwiseオンラインダッシュボードの左上にある 「+Create New Page」ボタンをクリックします。
Kipwiseナレッジベースは、チームが毎日使いたくなる情報共有のしくみです。
Last updated: a month ago